top of page
児童発達支援
放課後等デイサービス
ぱれっと
1人ひとりの個性を尊重し豊かな感性を育てる
ぱれっとでは、
お子さまの気持ちに寄り添い、
得意な面は伸ばしていき、苦手なことは一人ひとりのペースに合わせ、
たくさんの経験を通し「できた!」などの自信につなげ、
お子さまの可能性を広げていくサポートをします。

施設紹介
プレイルーム
壁一面のホワイトボードには子ども達が
思い思いの作品を描くことができ
また毎日のスケジュールを大きく
分かりやすく掲示しています。



学習室・相談室
プレイルームと学習室を分けることにより
活動時間と課題等の時間を
より集中できるような環境にしています。

施設紹介
スタッフ紹介
※クリック(タップ)で詳細が表示されます
児童指導員
K先生
コメント
1日の流れ
1日の流れ




サービス提供時間
月曜日~金曜日 10:00~17:00
土曜・長期休暇 09:00~16:00
日曜日・祝日はお休みです
送迎エリア
送迎エリア
現在の送迎可能エリア
宜野湾市エリアを中心に送迎しておりますが
浦添市方面にも送迎しております!
※送迎外の地域について弊社運営の他事業所にて
受け入れ可能な場合もございますので
詳しくは事業所までお問い合わせください♪
ご利用までの流れ

ほとんどのご家庭が自己負担額1割で通えています!
世帯の収入状況
生活保護受給世帯
市町村民税非課税世帯
(280万以下)
市町村民税課税世帯
(890万以下)
市町村民税課税世帯
(890万以上)
負担上限額
0円
0円
4,600円
37,200円
※上記料金以外の自己負担額として
おやつ代100円/1日とその他外出等の実費徴収いたします
ご利用の流れ
よくある質問
Q:質問
誰でも通うことが出来るんですか?また、受給者証を持っていませんが、通えますか?
A:答え
ご利用の際は受給者証が必要となりますので、ご相談ください
Q:質問
学童とは何が違うんですか?
A:答え
児童発達支援・放課後等デイサービスでは一律のサービス提供ではなく、個別支援計画に基づき、一人ひとりに合わせた療育支援を行っていきます
Q:質問
送迎があると聞きましたが、自宅以外のどこへでも送迎してもらえるんですか?
A:答え
申し訳ございませんが、送迎が可能なのは下記の場所のみとなります
学校 → 事業所 / 事業所 → 自宅 / 自宅 → 事業所
送迎時間・場所などについて詳しくは別途ご相談ください
よくある質問